-BE YOUR BEST PARTNER-
私たちはパートナー、ユーザー、社員、関わる
すべての人たちにとっての
“BEST PARTNER”でありたいと考えています。
すべての人たちにとっての
“BEST PARTNER”でありたいと考えています。
BENEFITS 福利厚生
給与改定年間2回
(4月・10月)
(4月・10月)
半期に1度自己評価と360度評価を実施し、定性面・定量面を総合的に判断しています。
社会保険完備
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険など、各種保険制度が完備されています。
休暇制度 (出産休暇、育児休暇、傷病休暇、介護休暇など)
様々なライフ環境の方々が、それぞれにとって働きやすい環境を目指しています。
アニバーサリー休暇
年に1回、年次有給休暇とは別に自分の好きな日に休暇を取ることが出来ます。
在宅勤務制度
一部のメンバーを除き、在宅勤務を導入・推奨
しています。
しています。
在宅勤務補助手当
条件を満たす社員に限り手当を支給します。
INFOGRAPHICS 数字で知るCROOZ EC Partners












※2021年10月時点
WORKFLOW 職種毎の1日の流れ
CROOZ EC Partnersで働く社員の一日の仕事の流れをご紹介致します。
営業
-
10:00メール・タスク確認昨日の夜に届いていたメールや社内コミュニケーションツールをチェックして、1日の流れやタスクを整理します。
-
11:00新規開拓、顧客対応、資料作成弊社に問い合わせ頂いたお客様の対応や電話での新規営業活動、忙しいお客様にはメールやDMで提案内容をお送りします。またアポイントが取れたお客様毎に提案資料を作成します。
-
13:00昼休憩他チームの社員ともランチをとることが多く、おすすめのグルメや休日の過ごし方などの話をして気分転換しています!
-
14:00外部打合せ、面談、営業活動お客様の採用ニーズをヒアリングし、どうしたら課題解決が出来るかの打合せをします。また技術者とお客様の面談に同席したり、午前中に連絡がつかなかったお客様を中心に電話連絡をしていきます。
-
16:00社内MTG週次・月次の進捗やアクションプランを営業部内で確認・共有します。グッドアクションは全体でシェアしながら、業務の中で気づいたことや失敗したことなども共有してチーム皆で改善方法やネクストアクションを決めていきます。
-
18:00技術者フォロー、カウンセリング各技術者の参画後の状況確認やフォロー、今後のキャリア等についてヒアリングをします。
-
18:30夕会今日やると決めたことがどこまでできているか、お客様への営業が想定通り進んでいるかなどの振り返りを行います。そして、残っている業務や明日以降やる業務を洗い出していきます。
-
19:00退社
プロジェクトマネージャー
-
10:00メール・タスク確認昨日の夜に届いていたメールや社内コミュニケーションツールをチェックして、1日の流れやタスクを整理します。
-
11:00社内MTG(デイリーMTG・社内開発進捗確認)プロジェクトが予定通り進んでいるかの確認や、メンバー同士その日やることを共有します。またお客様からの要望等も共有し、課題があるものに関しては全員で解決に向けた施策を考えます。
-
13:00昼休憩現在は在宅勤務が多いのでなかなか難しいですが、出社した際は状況に応じてメンバー同士でランチに行くこともあります。
-
14:00外部打合せ進捗状況の確認や情報共有を兼ねた打合せを行います。疑問点や問題があれば相談し、双方が納得するまで問題解決に努めていきます。
-
15:00資料作成、案件対応エンジニアへ依頼する仕様書の確認やお客様への提案資料を作成します。また仕様書をもとにエンジニアへの説明も行います。
-
17:00要件定義、課題洗い出し、チケット確認開発を進める上で欠かせない要件定義や仕様切り、お客様への見積り提出、タスク確認等を行います。
時間に余裕があるときは、次回お客様に企画・提案する際のWEB関連の情報や時事ニュースをチェックするなど情報収拾も行います。 -
19:00退社
エンジニア
-
10:00メール・タスク確認昨日の夜に届いていたメールや社内コミュニケーションツールをチェックして、1日の流れやタスクを整理します。
-
11:00社内MTG(デイリーMTG・社内開発進捗確認)プロジェクトが予定通り進んでいるかの確認や、メンバー同士その日やることを共有します。またお客様からの要望等も共有し、課題があるものに関しては全員で解決に向けた施策を考えます。
-
13:00昼休憩現在は在宅勤務が多いのでなかなか難しいですが、出社した際は状況に応じてメンバー同士でランチに行くこともあります。
-
14:00運用保守・改修業務、開発業務運用業務と並行して、既存機能の改修や新機能の追加、キャンペーン対応等の開発案件の対応をしています。メンバーによってはコードレビューやドキュメント作成等も行います。
開発作業は開発フェーズ(要件定義、設計、実装、テスト)によって作業が異なり、クライアントの競合他社動向の調査や技術検証、プログラミング、テスト、レビュー等々、業務は多岐にわたります。 -
18:00進捗・タスク確認スケジュールや開発業務に遅延がないか、また残っている業務や明日以降やる業務を洗い出していきます。
-
19:00退社
コーポレート(人事)
-
10:00メール・タスク確認昨日の夜に届いていたメールや社内コミュニケーションツールをチェックして、1日の流れやタスクを整理します。
-
11:00外部打合せ人材エージェントのお客様と採用要件の擦り合わせや募集職種についての打合せを行います。
-
12:00カジュアル面談ダイレクトスカウトメールで返信のあった候補者の方と、面談と言う形で弊社の会社概要や各ポジションのお話しをさせて頂きます。
-
13:00ランチ現在は在宅勤務が多いのでなかなか難しいですが、出社した際は状況に応じてメンバー同士でランチに行くこともあります☆
-
14:00採用面接エンジニアやプロジェクトマネージャー等、各ポジションの現場マネージャーに同席し採用面接を行っています。
基本的には全ての募集職種の面接に同席しているので、大変ではありますが沢山の候補者の方とお話し出来るので弊社の魅力をお伝え出来るチャンスでもあります! -
15:00社内MTGバックオフィス全体の共有事項やタスク確認等を行います。また採用に関わるMTGでは経営陣を巻き込んで今後の採用計画や戦略の部分を話し合います。
-
16:00書類選考、候補者対応、日程調整ご応募頂いた候補者のレジュメ確認や面接・面談の日程調整を行います。
-
17:00ダイレクトスカウトメール送付ホームページからの応募やエージェントからの紹介を待つだけでなく、企業側から直接候補者の方にアプローチ出来るダイレクトスカウトもチャネルの一つとして活用しています。
-
19:00退社
VOICE 社員メッセージ
さまざまな分野で活躍する社員たちが、CROOZ EC Partnersを選んだ理由、
これまでの経歴・職歴にお答えします。
EC領域で自社保有の
資産を活かした仕事に挑戦できる
資産を活かした仕事に挑戦できる
チャレンジし続けられる
環境に飛び込める
環境に飛び込める
若手でも大きな裁量を持って
仕事ができる
仕事ができる
職種を越えて経験を
積むことができる
積むことができる
職域の枠を超えた業務を
行うことができる
行うことができる
EC領域での今後必要となる事業
を網羅している
を網羅している
FAQ よくあるご質問
-
選考フローについて教えてください。
-
書類選考→1次面接(現場MGR,リーダー)→最終面接(代表)→内定→オファー面談となります。
ご希望に応じて選考前にカジュアル面談も設けております。
-
リモートワーク(在宅勤務)は可能ですか?
-
可能です。条件をクリアするメンバーには在宅勤務手当も支給しています。
-
評価制度について教えてください。
-
毎月1on1面談を実施しており、そこで自己評価と上長評価を行って振り返りをしています。またそれとは別に半期に一度自己評価と360度評価を実施し、総合的に判断しています。
-
給与について教えてください。
-
一律の給与ではなく、個人のスキルやバリューによって、個別のオファー(年収)が提示されます。
・年俸制、年俸の12分の1を毎月支給
・年に2回(4月,10月)給与改定あり
-
PC(デバイス)環境について教えてください。
-
エンジニア職種のメンバーはMac OS端末を、それ以外のメンバーにはWindows端末を貸与し、また1人1台モニターを貸与しています。
※職種に適したものを提案させていただく場合がございます。
ENTRY 募集要項
皆様と共に挑戦出来ることを楽しみにしております。